プリンセスカット/ダイアモンド/4mm角
今はもう使わなくなったけど何かリモデルできないかしら?とお預かりするジュエリーで多いのがピアスやイアリングの類い、同じサイズの石がふたつ。大小、形や色も様々。
これらの形を生かした石を二つ使うデザインをずっと考えていてある時サイドに石を入れたらいいかもしれないと思いつきました。
石の形に合わせてリングの形も変わる。さっそくアイデアをデザインしてみると、ラウンド(丸)オーバル(楕円)にスクエア(正方形)マーキース(両端が尖ったボートのような形)ペアシェイブ(しずく型)、カット石でもカボション石でも珠でもバリエーションは無限大。
正方形のダイアモンドで作ったのが上写真のリング、四角リングの下は、小さめの丸いダイアモンドを入れたリング。ラウンドカットは一番普及しているかたちということもありますが不動の人気デザインです。ウェディングリングとしてもいいですね。
オーバルカット/ピンクトルマリン
6×8mmくらいのサイズ
FUJIKOいち押しのマーキースカット/サファイア ダイアモンド
ハイクオリティなダイアモンドで作ったプラチナのリングは本当に美しい。
ラウンド(珠)/パール
カット石だけでなく球体でもお作りできます。
オーバルカボション/エメラルド
サイドだけでは寂しいわというお客様に、トップにダイアモンドを敷き詰めてゴージャスにリモデルいたしました。
石の形でリングのかたちは変わりますが、基本のデザインは両サイドに石を置くこと。
小さめの石なら細めのリングに、2つ使ってハート型や3つでクローバー型などバリエーションは無限大。お客様の指のサイズに合わせてリングの幅やボリュームは調整いたします。
もしお気に入りの同じサイズの石をふたつお持ちでこのデザインがお気に召しましたら、リングにリモデルしてみませんか?
リモデルのご相談はサロンにて承ります。お手持ちの石が、リングに向いているかどうか?お客様の手の形と指のサイズに合うかどうか?診断いたします。まずは下記のフォームからお手持ちの石の形とサイズをお知らせくださいませ。
コメント
コメントはありません。