真珠のメンテナンス〜①パールネックレスに7つの自己診断法
真珠のメンテナンス〜②本当のクリーニングのススメ
真珠のメンテナンス〜③甦った真珠をいつまでも美して保つエステ
真珠のメンテナンス〜④糸換えのススメ
2014年6月の投稿以来たくさんのお問い合わせならびにご注文いただきありがとうございます。おかげさまで真珠ネックレスのクリーニングに関するインターネットでのお問いあわせ、ご依頼が増えてまいりました。
真珠ネックレス(あこや真珠(白、ナチュラルブルー)南洋真珠(黒蝶真珠、白蝶真珠))のクリーニング&エステ、糸換えは店頭にて真珠を診断のうえ承りますのでご来店いただくのが基本ですが、郵送等でのご依頼も可能です。
郵送等によるご依頼の場合のご注文の流れ、ご注意、今までのお問い合わせであったご質問をまとめてみました。
郵送等によるご注文の流れ
①メールフォームよりご依頼品の詳細をお知らせください。 ②だいたいのお見積もりをお知らせいたします。 ②ご依頼品をお送りください。 ③診断の結果クリーニング可の場合、銀行・郵便お振込ご希望の方は 前払いにてお支払ください。 クリーニング不可の場合は、送料着払いにてご返送いたします。 ④受注後約2週間ほどでご返送
ご依頼品をお送りいただく前に イミテーション(模造真珠)はクリーニング&エステができません。 鑑別ポイントがございますので一度チェックしてみてください。 ①珠と珠をこすり合わせる 真珠はひっかかりを感じますが、模造真珠はすべる感じがあります。 ②珠の孔口の状態を見る 真珠に比べ、模造真珠の孔口は「崩れている」「擦り跡がある」 「口径が大きい」
お送りいただく際のご注意 万が一の郵便事故を防ぐためご依頼品はレターパック、 宅配便等でお送りください。 その際ネックレスはケースに入れてもしくはプチプチ等 で梱包お願いいたします。
今までにいただいた真珠のクリーニング&エステ(マイクロパーマネント)糸換えに関するご質問
Q1 イミテーションのネックレスかどうかわかりません。 糸がきれて金具がさびています。 糸換えと金具交換だけでもできますか? イミテーションのネックレスかどうかは無料で診断いたします。 イミテーションだった場合でも珠の状態により糸換え、 金具交換は可能です。
Q2昔より黄ばんだような気がします。クリーニングできますか? 真珠の「黄味」は真珠層内のタンパク質が紫外線や経年などの影響 により変化したものなので、残念ながら一度黄ばんでしまった真珠 はもとには戻すことはできませんがクリーニングすることはできます。 真珠の表面を研磨し、新しい層を出すことで「テリ」が甦ります。 またマイクロパーマネント加工を施すとそれ以降の黄ばみの進行を 遅らせることはできます。真珠を白く戻すことはできませんが、 つやが出てくるので黄ばみがうすくみえるようになったり、 逆にクリーニングで表面のくもりがとれることで目立ったりする こともまれにございます。
Q3真珠にキズのようなものがあります。クリーニングできますか? 真珠のクリーニングは、あくまでも購入時のテリを出来る限り修復する 作業であり、もともと輝きのない真珠を輝かせたり、キズ、ひびなど 真珠層構造が破壊されたものを修復することはできません。 クリーニングすることはできますが、キズの種類や程度によってはでき ない場合もございます。ネックレスの中にそういった状態の珠があった 場合はその珠を抜く、または新たな珠に交換することでクリーニング& エステ(マイクロパーマネント)をすることができます。
※加工キズ
養殖に続く必須行程のひとつである加工工程。特に漂白工程でできるもので、小さなひびや斑点(スポット)として表面に現れる。
Q4二連のネックレスですが、ロングの1連にできますか? いくらでしょうか? もちろんお仕立て直しできます。80cmまでのストレートタイプの糸換え 料金は¥3,000(+税)です。 それ以上ですと40cmあたり割り増し¥750(+税)になります。 2連を1連にする場合、1連用の金具に交換する必要がございますので 糸換え代+クラスプ代(シルバー製¥1050~,ワンタッチタイプ¥2,160~) になります。
Q5マイクロパーマネントは「PS加工」に似たものですか? PS加工は炭酸カルシウムの表面をフッ化カルシウムに形成させ結合を 強化するとのことですが、マイクロパーマネントは炭酸カルシウムを 一切変化させません。全く異なる技術でございます。 真珠科学研究所のマイクロパーマネントはクリーニング終了後の真珠に、 真空技術を用いて高分子化合物を含浸する事により、真珠層内のタンパ ク質に作用し、真珠自体の耐久性を高め、以降の劣化を遅らせる為の 技術です。真珠表面のコーティングではない事は電子顕微鏡で確認され ています。
Q6淡水真珠はクリーニングできますか? 淡水真珠のクリーニングはできます。染色加工されたものでもろく なっているなど状態によってはできない場合もございます。
お手持ちの真珠ネックレスでお困りはございませんか?クリーニング&エステ&糸換えのご用命は下記のメールフォームからお願いいたします。